確かにシステムハックで瞬殺出来ていたのですが、厳しくなりましたね。しかし、それでも面白いと思います!

3 それでも動く名無し :2023/09/29(金) 08:41:36.95
今からやっても楽しめる?


(出典 www.famitsu.com)




6 それでも動く名無し :2023/09/29(金) 08:42:53.18
今やってるが普通におもろい
このクオリティを発売日から出してればウィッチャー3並に評価されたろ

8 それでも動く名無し :2023/09/29(金) 08:43:54.01
ps版がバグで相変わらず足引っ張てんの草

21 それでも動く名無し :2023/09/29(金) 08:47:27.89
>>8
他もバグだらけだぞ

11 それでも動く名無し :2023/09/29(金) 08:44:54.05
お前ら発売当時ボコボコに叩いてたんやから早くごめんなさいしとけよ

15 それでも動く名無し :2023/09/29(金) 08:46:30.52
>>11
まずあんなクオリティで発売したことを早く謝らせろよ

74 それでも動く名無し :2023/09/29(金) 09:02:16.71
>>71
プレイは出来たぞ
進行不能系のバグは比較的少なめだったから

13 それでも動く名無し :2023/09/29(金) 08:45:52.20
DLC買ったんやけどこれ一からやり直さん方が良かったかもしれんわ
ただ本編も所々で変更加えられとるっぽいからやっぱ一から見返さなあかん

19 それでも動く名無し :2023/09/29(金) 08:47:19.06
>>13
ワイは一度はクリアデータ引き継ぎでクリアしてから最初からやるわ

16 それでも動く名無し :2023/09/29(金) 08:46:34.35
PC版もバグまみれやぞクエスト進行不能怖いからこまめにセーブしとる
おついちも配信でクラッシュしまくってたわ

28 それでも動く名無し :2023/09/29(金) 08:50:32.81
>>16
まじかあ
もう買ったけどもう少し待った方が良さそうやな
つうか初期にクリアしてからやっとらんのやけどシステムリセットとかめちゃくちゃ弱体化されたんやろ?
それ聞くと少し萎えるわ

22 それでも動く名無し :2023/09/29(金) 08:47:32.44
マジで楽しいわ

30 それでも動く名無し :2023/09/29(金) 08:51:38.27
スタフィーと比べて明らかにNPC美人多ない?

46 それでも動く名無し :2023/09/29(金) 08:54:41.18
>>30
普通の人がサイボーグ化しとる世界やからほとんどが美人美男や
ホームレスやと汚ねえオッサンやババアおるで

34 それでも動く名無し :2023/09/29(金) 08:52:29.12
キアヌ・リーブスの顔も大幅アプデ


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

43 それでも動く名無し :2023/09/29(金) 08:53:50.17
>>34
変わりすぎやろ
ジョンウィックやん

41 それでも動く名無し :2023/09/29(金) 08:53:33.96
エッジランナーズのおかげだろ
あれなかったら、まじで何の話題もなく消えてったで…


(出典 www.cyberpunk.net)

47 それでも動く名無し :2023/09/29(金) 08:54:47.47
ぶっ壊れ要素が全体的にマイルドになった印象やな
久々に起動したらクイックハックもグラードもめっちゃ弱体化してるわ

49 それでも動く名無し :2023/09/29(金) 08:55:17.60
>>47
その代わりに空中ダッシュとかいう新たなぶっ壊れ要素が生まれたぞ

57 それでも動く名無し :2023/09/29(金) 08:56:42.09
>>47
初期のクイックハックはデタラメすぎてワイ大好きやったわ
サイバーサイコもシステムリセットで一撃でレジェ揃えてビルト組めば連発出来たし

62 それでも動く名無し :2023/09/29(金) 08:58:29.64
>>57
適当な機器にping入れるだけでやりたい放題やったな

68 それでも動く名無し :2023/09/29(金) 08:59:31.05
>>62
それそれ
壁抜けでほんまやりたい放題やったよな

52 それでも動く名無し :2023/09/29(金) 08:55:46.11
FPS視点なのが本当に惜しい
没入感が違うからそっちの方がいいのかもしれんがやっぱり自分の衣装とか見たい

65 それでも動く名無し :2023/09/29(金) 08:59:07.43
ゲームの方からエッジランナーズに寄せてアップデートしてるしな
サンデヴィスタンで無双プレー推奨になった

66 それでも動く名無し :2023/09/29(金) 08:59:14.28
今年初めてやったけど普通に面白かったしシナリオもええやん
あとこのゲーム最高画質でやらないと意味ないなって思ったわ

69 それでも動く名無し :2023/09/29(金) 08:59:37.09
サイパンはFPS絶体酔う俺が唯一酔わないで全クリ出来たゲームや
何が違うんやろ

75 それでも動く名無し :2023/09/29(金) 09:02:30.35
ハッキング弱くなりすぎてクソつまらんのやが
素手で武器持ったギャングのとこ乗り込んでも指ひとつ動かさずに脳焼き切れるのが楽しくてやっとったからクソアプデや

100 それでも動く名無し :2023/09/29(金) 09:09:45.00
>>75
クイックハック弱くなったらしいな
流石にヌルゲーすぎたのは認めるが

83 それでも動く名無し :2023/09/29(金) 09:05:00.99
サイパンの低評価ってゴミストーリーと要素不足、宣伝詐欺が原因なのに
バグのせいだと歴史改変したがるやつおるよな

91 それでも動く名無し :2023/09/29(金) 09:07:19.80
>>83
初期はPS4版で落ちまくってまともに遊べないってのが低評価の主な原因やろ
ストーリーとか宣伝詐欺が原因ならじわじわスコアが上がってきた説明がつかない

84 それでも動く名無し :2023/09/29(金) 09:05:07.14
ウィッチャー3といいDLCに関してはナンバーワンの会社やろ
ここよりボリュームやクオリティー高いDLC出すゲームないで

90 それでも動く名無し :2023/09/29(金) 09:06:55.20
クソ雑魚のアダムスマッシャーはちょっとはつよくなったんか?


(出典 livedoor.blogimg.jp)

95 それでも動く名無し :2023/09/29(金) 09:08:00.31
>>90
アニメみたいにサンディウェスタンは使うようにして欲しいわ
それだけで大分強くなるやろ

92 それでも動く名無し :2023/09/29(金) 09:07:28.09
ベリーハードやと近距離武器無理ゲーすぎないか?
ワイのVの肉体が8しかないのもいかんのやろうけど
タイマンじゃない限り蜂の巣にされて死ぬわ

98 それでも動く名無し :2023/09/29(金) 09:08:58.44
システムとかマックスタックの強さをアニメに寄せてるのええな